
道路側外観。
1階LDK
1階LDK見返り
キッチンからリビングを見る。奥にランドリー、洗面へと続く。
1階洋室。リビングに隣接し一体で利用も可能。
洗面・ランドリー。奥にキッチンへと続く。
2階フリースペース。トイレ、洗面を設置している。
壁はマグネット壁として、絵や写真を飾ることができる。
2階子ども部屋。将来的に2部屋に間仕切ることも可能。
2階書斎
2階ファミリークローゼット。家族の衣類は一箇所にまとめて収納し家事の軽減を図っている。
概要Description
網走市藻琴に建つご夫婦と2人のお子さんのための新築住宅です。
敷地は海や湖が近い市郊外に位置し、解放感がある特色があります。
一方で周辺よりも少し低い盆地状のため、
集中豪雨なとがあった際には水が溜まってしまう問題がありました。
また、近隣に牧場があり、夏場の一時期に大量発生した虫が建物にとまってしてしまう問題もありました。
そこで、これらの課題に対処するため、
敷地の高さを上げて調整し、水捌けの良い土に入れ替えるなどをして浸水対策を行いました。
外壁には、虫がとまりにくく掃除もしやすくなるようガルバリウム鋼板を採用しました。
玄関前には大きめな風除室を設たり、開閉窓は全て外付けの網戸とするなど、虫の侵入対策を行なっています。
このように、敷地の課題に丁寧に対応しつつも、敷地の特色である解放感を活かした建物を目指しました。
また、道東の厳しい冬を考慮し断熱気密性能を高めた省エネルギー住宅となっています。
施工はオール地元の職人さん達の手によるものです。
WORKS作品一覧
ARCHITECTS 建築作品
美瑛の家
東室蘭の町家
Horizon House
武揚の家
母恋北町の家
Thomas House
向ヶ丘の家
8丁平の家
Maison / v
藻琴の家
神楽岡の家
神楽岡の家・別棟
ma.simasima
製鉄記念室蘭病院 がん診療センター
宮の森の平屋
本光寺納骨堂
SOCOTRA CAFE
K OFFICE
港北保育所
福住フラット
Pecan House Ⅱ
港南の家
OTHERS 展示作品・まちづくり活動等
MORI kitchen
PEACE PROJECT
YOU & ME
建築の日常
建築と模型
五つの光
旅と建築
つなげよう、つながろう。
萌芽
RE:SOURCE
陽炎
「進」
高砂5丁目公園